令和6年度のオリジナルメニューは「カルシウムの日」です。
日本人はカルシウム摂取量が必要量に達していないという課題があります。
カルシウムの多くは小魚、大豆、大豆加工品、海藻、乳製品から摂取できます。
5月のメニュー
・小松菜とじゃこの混ぜご飯
・がんもどきの煮物
・ツナ入りわかめと切干大根の和風サラダ
・村雲汁
食事から摂るカルシウムが不足すると骨や歯の健康を損なってしまいます。
ご家庭でも意識してカルシウムを摂ってみてくださいね。
6月の「カルシウムの日」もお楽しみに!