5・6月は、園庭や畑に朝顔やポピー、マーガレット、あやめ、紫陽花など色とりどりの草花が咲きました。
その花々を使って色水あそびを楽しみました。
すり鉢とすりこぎで花びらをつぶすと色が出てくることにと驚いたり、喜んだりしていました。「黄色だ」「ぶどうジュースみたい!」など友だちや保育者に気づいたことを言葉で伝え合う姿も多くありました。
あそびを繰り返す中で「違う花びらを混ぜたらどうなるのかな?」「同じ花なのにこっちの色が濃いね」など、想像したり試したりして自然の不思議にたくさん出会い、発見を楽しんでいました。