暑い夏、水あそびやプールあそびをして楽しんだ8月。
カップやバケツで水のあけ移しをしたり、プールの中に浸かったり、歩いたり、潜ったり、泳いだりと全身で水の冷たさや気持ちよさを味わっていました。
先生にむかって、シュッ、シュッ、シュー
☆寒天あそび☆
☆魚すくい☆
☆氷ペイント☆
部屋では絵の具やクレヨンで絵を描いたり、スタンプあそび、折り紙、廃材などで制作することを楽しんでいました。
いちご味のかき氷を作ろう!
次はどうやって折るのかな?
廃材からイメージを膨らませて、ジュースやスマホ、ヘッドホンなどを作っていました。
保育者と1対1で水あそびを楽しむことで情緒の安定を図ることができた『ちゅうりっぷ組』
さまざまな感触あそびを楽しむ中で、自分の好きなあそびを見つけた『すみれ組』
夏あそびを通して友だちを意識する気持ちが高まった『たんぽぽ組』
好きなあそびに没頭し、身の回りのことが1人でできるようになった『さくら組』
友だちと一緒に活動することの楽しさを味わった『うめ組』
自分なりに目標をもって意欲的に取り組んだ『ふじ組』
『こころ』も『からだ』もひとまわり大きくなったしみずこども園の子ども達。