ふじ組(5歳児)の保育参観が行いました。

懇談では、就学までの1年間で保育・教育で大切にしたいことをパワーポイントを使って話したり、スライドショーで普段の様子を見てもらったりしました。どの親御さんも真剣に話を聞いていました。

IMG_5575

【カレンダー製作】
ふじ組の1年で来年用の『1年生カレンダー』を作ります。各月ごとにいろいろな制作を取り入れ、オリジナルのカレンダーが出来上がります。参観では、おうちの方と一緒に4月と5月に挑戦しました。

IMG_5613

4月はトイレットペーパーの芯と新聞紙を使ってスタンプを作り、桜を表現しました。

IMG_5611

きれいな桜が出来ました。

5月は、折り紙でこいのぼりを作りました。

IMG_5618

作り方を見ながら「ここを折って・・・、次はどうするの?」と親子で考えながら進めていました。

IMG_5958

「晴れている空にこいのぼりあげたいなぁ…」とイメージを広げ絵を描いていました。
【ムーブメント】
親子でふれあいながら、思いっきり身体を動かして遊びました。おうちの人におんぶや抱っこをしてもらうと嬉しそうでした。

IMG_5828

〇プレイバンドを使って
プレイバンドを置いて一緒にジャンプ!

IMG_5625

グーンと引っ張って、どこまで伸びるかな?

IMG_5641

のびのびストレッチ!

IMG_5636

四角はどうやって作るかな?

IMG_5671

形をくぐってみよう!

IMG_5948

おうちの人に協力してもらって、大きなクモの巣くぐり!

IMG_5966

クモの巣に触らないようにかがんだり、またいだり、ジャンプしたりして考えながら進んでいました。

IMG_5730

今度は逆!子ども達がプレイバンドを持って、おうちの方がチャレンジしました。

IMG_5762

【お楽しみ】  子ども達からおうちの人に歌のプレゼント ♪「こえていこうよ」

IMG_5993

担任からダンスのプレゼント♪

IMG_6009

子ども達とおうちの方の笑顔をたくさん見ることができました。

これからも子どもたちの毎日が幸せと笑顔であふれるように、一人ひとりに寄り添いながら、一生懸命教育・保育をしていきます。