朝の自由あそびの時間に3、4、5歳児で異年齢交流をしています。
ふじ・うめ組の部屋はコーナーあそび、ホールはサーキット、ライブラリーはこま回しの環境を用意しておくと、自分で好きな遊びを選んでいます。
様々なあそびを選べることで興味や関心が広がり、挑戦してみようとする姿が見られます。
年上の友だちの姿を見て、「すごいな」「かっこいいなぁ」と憧れの気持ちが芽生え、自分からやってみようとする意欲が高まっています。
また、年下の子と関わることによって相手を思いながら行動したり、どのようにしたら年下の子に伝わるのかを考えたりするなど思いやりの心も育っていると感じます。
0、1、2歳児でも異年齢交流をしています。
一緒にあそぶ中で、互いに友だちがしていることをよく見ています。小さいなりに見よう見まねで同じことをしようとする姿が見られます。
いろいろな年齢の子どもが関わり合う環境の中で、子ども達は学びながら生活しています。
これからも異年齢の活動を取り入れ、子ども達の成長を応援していきたいと思います。
活動アルバム![IMG_3325[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_33251.jpg)
![IMG_3328[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_33281.jpg)
![IMG_3321[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_33211.jpg)
![IMG_1571[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_15711.jpg)
![IMG_1715[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_17151.jpg)
![IMG_3330[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_33301.jpg)
![IMG_0931[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_09311.jpg)
![IMG_0934[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_09341.jpg)

![IMG_0916[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_09161-e1705712847921.jpg)
![IMG_0910[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_09101-e1705712836149.jpg)
![IMG_0922[1]](https://www.shimizu-kodomoen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_09221-e1705712855256.jpg)