今回は地震を想定した訓練を行いました。
地震の時は、頭を守ることの大切さを伝えました。
「ヘルメットや防災頭巾は、みんなの頭を守ってくれるものだよ。」
未満児クラスの子どもたちも防災頭巾を被ってみました。
今年度の避難訓練(火災・地震・大雨・洪水・雪害)の振り返りをしました。
「お・は・し・も」の約束は覚えているかな?
大きな地震では津波や家屋の倒壊、火災などの被害が起きるんだよ.
“大切な命を守るために” “いざという時に行動出来るように” 、来年度もいろいろな災害を想定した訓練を行っていきます。