2月14日(金)ちゅうりっぷ組(0歳児)の保育参観がありました。

お家の方と一緒にホールや部屋など好きな場所で過ごしました。

【ホール】

ジャンプや滑り台、一本橋などお家の人と一緒に身体をうごかしました。

IMG_6734[1]

IMG_6698[1]

【コーナーあそび】

お家の人に見守られながら、ポットン落としや型はめ、パズルをくり返ししていました。

IMG_6742[1]

すくすくルームにはボールプールやトンネル、山登りなどのミニサーキットを設定しました。

IMG_6733[1]

IMG_6693[1]

【ふれあいあそび・集まり】

子どもたちの好きな『一本橋こちょこちょ』や『きゅうりができた』をしました。IMG_6762[1]

IMG_6763[1]

『親子でメリーゴーランド』はお家の人と手をつないだり抱っこしてもらいながら回ることを楽しんでいました。子どもたちから「もう一回!」とリクエストもありました。

IMG_6804[1]

袋の中から‟何が出てくるんだろう・・・”と釘付けの子どもたち。

出てきた鈴ロープで歌に合わせて振ったり、手遊び『まんまるさん』を見たりしました。

IMG_6829[1]

IMG_6851[1]

少しずつ集団でのあそびも参加できるようになってきました。

【給食】

食事の様子を見てもらいました。

お家の人に甘えて食べさせてもらっている子どもたちは嬉しそうでした。

今回は栄養士に調理の仕方、食材について話をしてもらいました。お家の方も質問を交えながら聞いていて、今後の食事の進め方の参考になったようです。

IMG_6821[1]

IMG_6867[1]

親子でたくさんふれあい、楽しいひとときとなりました。お家の方とお子さんの成長を共に喜び合うことができました。