ミサイル発射によるJアラート発動に対応した避難訓練を行いました。

0~4歳児は午睡中でしたが、ミサイルの爆風などから安全を確保するために窓やカーテンを閉め、窓から離れた場所に集まったり、布団の中に潜ったりして身を守りました。

5歳児は活動中でしたので、すぐに防災頭巾をかぶり保育者の側に集まりました。

IMG_7396[1]

IMG_7413[1]

IMG_0444[1]

3・4・5歳児は今までの訓練の成果もあり、自分で被ることが上手になってきました。

IMG_0446[1]

「だんごむしのポーズ」でしっかり自分の身を守っていました。

人数を確認して安全確保をした後、保護者に緊急引き渡しの連絡をさせて頂きました。

いつもと違う状況に緊張している子もいましたが、「だれがお迎えにくるかな?」とお行儀よく待っていましたよ。

IMG_0447[1]

IMG_7401[1]

IMG_7410[1]

迎えに来られた保護者からお子さんの名前・続柄を聞き取りし、確認をしてから引き渡しさせて頂きました。

IMG_7407[1]

IMG_7405[1]

ご協力ありがとうございました。

実際の災害に備えて、保護者の方と職員で子どもたちの安全を守られるようこれからも避難訓練に取り組んでいきたいと思います。