8月29日にちびっこ縁日がありました。
当日をとても楽しみにしていた子ども達。甚平を着てワクワクした様子で登園していました!
ふじ組によるお神輿とうちわを使ってのパフォーマンス『爽涼鼓舞』でオープニングが始まりました。
元気いっぱいのかけ声と踊りで盛り上げてくれました。
職員の和太鼓、 チャンチキの演奏は迫力があり、子ども達も聴き入っていました。
盆踊りは『神楽(かぐら)』『ドラえもん音頭』をみんなで踊りました♪
今回はふじ組の子ども達が縁日のお店の手伝いをしてくれました。
「いらっしゃいませ」と元気に呼びかけたり、小さい子にやり方を優しく教えてあげたりしていました。
ちゅうりっぷ、すみれ、たんぽぽ組は、保育者と一緒にお店を回り、縁日の雰囲気を楽しみました。
さくら、うめ、ふじ組は、自分のやりたいことから自由にお店を回っていました。
1人で行きたいお店にどんどん行く子、仲の良い友だちや保育者と一緒にまわる子、大きい子に手を引かれて行く子など楽しみ方はそれぞれ・・・
各コーナーでお土産をもらうと手作りのオリジナルバックに入れて大事そうに持ち歩いていましたよ。
イチゴ味のかき氷は、甘くて美味しかったね!
夏の素敵な思い出になりました!