☆ごっこあそび(ままごと)☆

保育者や友だちとやりとりしながらままごとあそびを楽しんでいる子ども達に新しいおもちゃを紹介しました。

その名は・・・掃除機(たんson)

IMG_2402[1]

たんsonの使い方の話では ‟貸してほしい時にはどうしたら?” ‟片付けはどこにする?”など、子ども達と一緒にいろんな約束事を決めました。

IMG_2377[1]

ごみはないかな?

みんなで椅子をずらしたり、机の下を覗きこみながら掃除機を動かしていました。

IMG_2457[1]

見えない隙間にもゴミはないかな?

「せんせい!ゴミあったよ!」と小さなゴミを見つけると嬉しそうに見せにきてくれました。

IMG_2423[1]

「はい、どうぞ。」「ありがとう!」とやりとりしながら、交代で掃除機を使う姿もあちこちで見られます。

IMG_2428[1]

IMG_2445[1]

普段大人が使っている物やしていることを遊びの中に取り入れて『小さなおとな』を経験しています。

やってみたかったことができる喜びや楽しさを子ども達は存分に味わっています。