今回は消防士の方に来ていただき、火災を想定し避難訓練を行いました。子どもたちはサイレン、放送、保育者の声掛けで、あそびをやめ近くの保育者のところに集まることができました。

IMG_1365

IMG_1366

IMG_1367

IMG_1368

IMG_1369

IMG_1371

IMG_1375

IMG_1377

IMG_1382

IMG_1393

消火訓練では、消火器の使い方、火事を見つけた時の対処法(大きな声で『火事だ!』と知らせる)を教えてもらい実践しました。

車両見学は、救急車や消防車を近くで見られることを喜び、消防士さんに「これは何?」「どうやってつかうの?」などと質問しながら興味津々に見ていました。

IMG_1398

IMG_0172 - コピー

IMG_1096

IMG_1097

DSCN5855

DSCN5868

4、5歳児は、煙体験をしました。煙の中を歩くことに緊張しながらも消防士さんに教えてもらったとおりに、ハンカチを口や鼻にあて、背を低くして歩いていました。

IMG_1084

IMG_1088