うめぐみでおまつりごっこをしました。
身近な素材を使って、毎日少しずつ自分達がやりたいお店の品物を作ってきました。
友だちと「こんなふうにしたいな」と話し合ったり、
時にはお友だちと意見が合わず、なかなか準備が進まなかったり…
保育者が仲立ちしながら、みんなのイメージしたものを一緒に作り上げていきました。
おまつりが始まると「いらっしゃいませー!おめんはいかがですかー?」と大きな声を出してお客さんを呼んでいました。
準備からお店屋さんまで子ども達中心で進めていて、「楽しかったー!」「わたがしおいしかったー!」など達成感があったお祭りごっこになりましたよ。