今回は大雨(水害)を想定した訓練を行いました。
「大雨警報が発令されました。みなさんホールに集まりましょう。」の放送に子どもたちは落ち着いて保育者と一緒にホールに集まることができました。
毎月の訓練で、職員も人数報告や戸締り確認、残留児確認などを行っています。
“こども園の周辺で水が溜まりやすい場所ってどこかな?”
“二次避難場所はどこか分かる?”など、みんなで確認しました。
雨がたくさん降ると・・・
「川の水があふれてくるよ。」「土砂崩れがおきる!」「外に出たらだめ!」など写真を見ながら気づいたこと、考えたことをたくさん発表してくれました。子どもたちなりに、水害について考える時間になったのではないでしょうか。
訓練の最後に、花火をする時の約束について話をしました。
おやくそく
☆必ずお家の人と一緒にしましょう
☆持つところを確認しましょう
☆絶対に人に向けません
花火をする時は、ルールを守って楽しんでくださいね。